~ 当店のイチオシ!商品一覧 ~
-
【あなぶき家】国産小麦使用 さぬきうどん(4人前・半生タイプ)
¥880
国産小麦を使用した半生タイプの讃岐うどんです。讃岐人にとって想い出の味。あの「駅前うどん」をルーツに持つあなぶき家が作った、懐かしくも美味しいうどんです。素材、昔ながらの製法にこだわって打ち上げたあなぶき家オリジナルの”もっちり“半生うどんをどうぞ。 (1ヵ月以上の賞味期限がある商品でお届け) ※商品の特性上お客様のご都合による返品・交換はお受けできません。 【品名】半生うどん 【原材料名】半生めん[小麦粉(小麦(国産)]、食塩/pH調整剤、加工でんぷん]、つゆ[しょうゆ(大豆、小麦を含む)、果糖ぶどう糖液糖、食塩、砂糖、かつお ぶし、いわしにぼし、米発酵調味料、こんぶエキス(さばを含む)、調味料(アミノ酸等)] 【内容量】520g(半生うどん220g×2、つゆ20ml×4) 【賞味期限】製造日より120日※外箱反対面に記載 【保存方法】直射日光・高温多湿を避け、涼しい所で保存してください 【使用上の注意】開封後はお早めにお召し上がりください 【販売者】穴吹エンタープライズ株式会社/香川県高松市福田町11番地1 【製造者】半生うどん:石丸製麺株式会社/香川県高松市香南町岡701 <栄養成分表示>※この表示値は、目安です。 1食(半生めん110g、つゆ20ml)あたり/熱量342kcal、たんぱく質9.2g、脂質1.2g、炭水化物73.7g、食塩相当量7.6g
-
【あなぶき家】国産小麦 カレーうどん(2人前・半生タイプ・カレールー付き)
¥950
国産小麦を使用した半生タイプの讃岐うどんと特製カレールーのセットです。(1袋2人前・つゆ付)本場の味がご家庭でお楽しみいただけます。(1ヵ月以上の賞味期限がある商品でお届け) ※商品の特性上お客様のご都合による返品・交換はお受けできません。 【品名】半生うどん 【原材料名】半生めん[小麦粉(小麦(国産)]、食塩/pH調整剤、加工でんぷん]カレーうどんの素[野菜(玉ねぎ、人参)、食用油脂(豚脂、牛脂)、小麦粉、牛肉、砂糖、しょうゆ、カレー粉、食塩、植物性たん白、大豆たん白、香辛料、酵母エキス、かつお風味調味料、こんぶエキス、オニオンパウダー、ビーフエキス、ガーリックパウダー、ソテー・ド・オニオン、乳糖、バナナ、フォン・ド・ボーソース、ソースパウダー、脱脂粉乳、ぶどう糖/増粘剤、(加工でん粉)、調味料(アミノ酸等)、着色料(カラメル、ココア)、乳化剤、酸味料、香料(一部に乳成分・小麦・大豆・バナナ・りんご・牛肉・豚肉を含む)] 【内容量】700g(半生うどん220g×1、カレーうどんの素240g×2) 【賞味期限】製造日より120日※外箱反対面に記載 【保存方法】直射日光・高温多湿を避け、涼しい所で保存してください 【使用上の注意】開封後はお早めにお召し上がりください 【販売者】穴吹エンタープライズ株式会社/香川県高松市福田町11番地1 【製造者】半生うどん:石丸製麺株式会社/香川県高松市香南町岡701 カレーうどんの素:株式会社アール・シー・フードパック/愛媛県西予市宇和町卯之町2-575 <栄養成分表示>※この表示値は、目安です。 1食(半生めん110g、カレーの素240g)あたり/熱量466kcal、たんぱく質11.6g、脂質9.2g、炭水化物83.3g 食塩相当量7.6g
-
【石丸製麺】業務用讃岐うどん(5人前・半生タイプ)※つゆ無し
¥713
店頭でもリピーター多数!もっちり食べごたえのある食感の秘訣は、本格太打ち麺。手打ち式製法で打ち上げた、プロ御用達の麺をご自宅でお楽しみください。 おいしさの秘密 ~手打ち式製法 包丁切り~ 讃岐伝統の手打ち式製法で打ち上げ、麺生地を包丁切りカッターで一本一本丁寧に切ることで、角の立った麺に仕上がりました。 おいしいゆで方 1.基準は100グラムのうどん(約1人前)に対して、水は約1リットル以上のたっぷりの水を使います。 2.必ず沸騰したお湯に麺を投入してください。その後うどん同士がくっつかないよう箸で軽く麺をほぐしてください。 3.うどんが軽く対流するぐらいの沸騰が続くように、火加減を調節し、食べ方に応じたゆで時間でゆであげてください。 ※このとき差し水は絶対しないでください。(火を弱めると吹き零れは収まります) ※1ヵ月以上の賞味期限がある商品でお届け ※商品の特性上お客様のご都合による返品・交換はお受けできません。 【品名】半生うどん 【原材料名】半生めん[小麦粉(国内製造)、食塩/pH調整剤、加工でんぷん] 【内容量】500g 【賞味期限】製造日より120日※外箱反対面に記載 【保存方法】直射日光・高温多湿を避け、常温で保存してください 【使用上の注意】開封後はお早めにお召し上がりください 【製造者】半生うどん:石丸製麺株式会社/香川県高松市香南町岡701 <栄養成分表示>※この表示値は、目安です。 1食(半生めん100g)あたり/熱量283kcal、たんぱく質6.3g、脂質1.0g、炭水化物62.3g、食塩相当量5.1g(調理後1食あたりの食塩相当量0.9g)
-
【民サ麺業】さぬきうどんの駅綾川(4人前・半生タイプ・つゆ付き)
¥810
道の駅滝宮内の大人気うどん店「さぬきうどんの駅綾川」のオリジナルさぬきうどんです。 ※商品の特性上お客様のご都合による返品・交換はお受けできません。 【品名】半生うどん 【原材料名】半生めん[小麦粉(小麦(国産)、食塩/加工でん粉・酸味料(一部に小麦を含む)]つゆ[しょうゆ(国内製造)、糖類(ぶどう糖果糖液糖、水飴、砂糖)、食塩、こんぶエキスパウダー、かつおエキス、こんぶ/調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、甘味料(ステビア、甘草)、酸味料、くん液(一部に小麦、大豆を含む)] 【内容量】488g(めん200g×2、つゆ22㎖×4)※1袋あたり 【賞味期限】賞味期限内にお召し上がりください。 【保存方法】直射日光・高温多湿を避け、常温で保存してください 【使用上の注意】賞味期限内にお召し上がりください 【製造者】民サ麺業株式会社/香川県高松市勅使町625-2 <栄養成分表示>※この表示値は、目安です。 1食分(122g)あたり/熱量313kcal、たんぱく質7.6g、脂質1.3g、炭水化物67.6g 食塩相当量7.5g
-
【香川県立農業経営高校】農経オリーブうどん(2人前・半生タイプ・つゆ付き)
¥400
香川県立農業経営高校の学生が、香川県産のオリーブの葉を用いて作ったオリーブのさぬきうどんです。つゆには伊吹いりこを使用。オリーブの鮮やかな色味といりこの香りが食欲をそそります。 ※商品の特性上お客様のご都合による返品・交換はお受けできません。 ※次回2月下旬ごろ入荷予定 【品名】半生うどん(つゆ付き) 【原材料名】 ・オリーブうどん[小麦粉(小麦(国産)、食塩、オリーブ葉/加工でん粉、pH調整剤、クチナシ色素(一部に小麦を含む)] ・つゆ[いりこ(カタクチイワシ)(瀬戸内海産)、しょうゆ(大豆・小麦を含む)、食塩、砂糖、米発酵調味料、混合削り節(うるめいわし、ぶし、さばぶし、いわしぶし、そうだかつおぶし)、しいたけ、こんぶ/調味料(アミノ酸等)、酒精、カラメル色素] 【内容量】246.4g(めん200g×1、つゆ20㎖×2) 【保存方法】直射日光・高温多湿を避け、常温で保存してください 【製造者】民サ麺業株式会社/香川県高松市勅使町625-2 <栄養成分表示>※この表示値は、目安です。 1食分(123.2g)あたり/熱量328kcal、たんぱく質8.5g、脂質1.5g、炭水化物70.2g 食塩相当量7.4g
-
【民サ麺業】早ゆで梅うどん(2人前・半生タイプ・つゆ付き)
¥411
和歌山県産梅パウダーをを練り込んだ半生タイプのさぬきうどんです。さわやかな香りとのど越しが自慢のうどんです。 ゆで時間が通常商品の半分の6~7分に仕上げ県外の人にも受け入れやすい商品となっております。早ゆでですがコシもしっかりあり、少し細めの麺は生パスタのように調理しても合います。 ※商品の特性上お客様のご都合による返品・交換はお受けできません。 【商品のこだわり】 現役のさぬきうどん職人が代表を務める民サ麺業(株) おうどんの美味しさを保ちつつ、早ゆで6分の簡単調理でお召し上がりいただけます。 【品名】半生うどん(つゆ付き) 【原材料名】 ・めん[小麦粉(小麦(国産)、食塩、梅パウダー/加工でん粉、pH調整剤、クチナシ色素(一部に小麦を含む)] ・つゆ[しょうゆ(国内製造)、糖類(ぶどう糖果糖液糖、水飴、砂糖)、食塩、こんぶエキスパウダー、かつおエキス、こんぶ/調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、甘味料(ステビア、甘草)、酸味料、くん液(一部に小麦、大豆を含む)] 【内容量】244g(めん200g×1、つゆ18㎖×2) 【保存方法】直射日光・高温多湿を避け、常温で保存してください 【製造者】民サ麺業株式会社/香川県高松市勅使町625-2 <栄養成分表示>※この表示値は、目安です。 1食分(122g)あたり/熱量290kcal、たんぱく質8.1g、脂質1.2g、炭水化物61.5g 食塩相当量5.5g
-
【民サ麺業】早ゆでオリーブうどん(2人前・半生タイプ・つゆ付き)
¥411
香川県産のオリーブの葉の粉末を練り込んだ半生タイプのさぬきうどんです。さわやかな香りと優しい色合い、のど越しがよくコシのあるうどんです。 ゆで時間が通常商品の半分の6~7分に仕上げ県外の人にも受け入れやすい商品となっております。早ゆでですがコシもしっかりあり、少し細めの麺は生パスタのように調理しても合います。 ※商品の特性上お客様のご都合による返品・交換はお受けできません。 【商品のこだわり】 現役のさぬきうどん職人が代表を務める民サ麺業(株) おうどんの美味しさを保ちつつ、早ゆで6分の簡単調理でお召し上がりいただけます。 【品名】半生うどん(つゆ付き) 【原材料名】 ・めん[小麦粉(小麦(国産)、食塩、オリーブ葉/加工でん粉、pH調整剤、クチナシ色素(一部に小麦を含む)] ・つゆ[しょうゆ(国内製造)、糖類(ぶどう糖果糖液糖、水飴、砂糖)、食塩、こんぶエキスパウダー、かつおエキス、こんぶ/調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、甘味料(ステビア、甘草)、酸味料、くん液(一部に小麦、大豆を含む)] 【内容量】244g(めん200g×1、つゆ18㎖×2) 【保存方法】直射日光・高温多湿を避け、常温で保存してください 【製造者】民サ麺業株式会社/香川県高松市勅使町625-2 <栄養成分表示>※この表示値は、目安です。 1食分(122g)あたり/熱量323kcal、たんぱく質8.0g、脂質1.5g、炭水化物69.2g 食塩相当量7.8g
-
【藤井製麺】包丁切りさぬき半生うどん(6人前・半生タイプ・つゆ付き)
¥972
瀬戸ならではの香りと味覚を、のどごしまで感じていただきたい。かたくななまでに、伝統にこだわり続けたおいしさは、今なお受け継がれて歴史を刻んでおります。 ◆◆◆ 藤井製麺のおいしさ ◆◆◆ さぬきうどんの美味しさの秘訣は、塩加減、水加減、練り加減という三大要素に尽きますが、それとともに下記のような特質があげられます。 1.原料の小麦粉が最高級品質である。 2.手打ちうどんに準じる生地の熟成。 3.独特の製法により、生地を傷めず小麦粉の風合いをこわしていない。 ◆◆◆ 「うどんのおいしいゆで方」説明 ◆◆◆ 1.できるだけ大きくて深い鍋(1リットル以上)にお湯をたっぷり沸かします。 2.ぐらぐら煮立つまで、お湯を沸かした中に麺を入れます。 煮立って対流が起こっている中で麺をゆでると、麺が具合よくばらけてくっつかずにゆで上がります。 ゆで時間は約12分。タイマーをあわせておけば安心!! 3.噴いてもかまわないぐらいの火力で箸で軽くほぐしながら手早くゆでます。 4.釜上げで食べる以外は、ゆで上がった麺は冷たい水でキリッとしめます。 水の中で洗うと表面のヌメリが取れて、よりおいしくいただけます。 ※商品の特性上お客様のご都合による返品・交換はお受けできません。 【商品名】半生うどん 【内容量】672g(麺300g×2、つゆ15ml×4) 【原材料】めん:小麦粉(国内製造)、食塩、小麦たん白、コーンスターチ/加工デンプン つゆ:しょうゆ(小麦・大豆を含む)(国内製造)、砂糖、食塩、合わせだし(かつおぶし、さばぶし、しいたけ、こんぶ)、みりん、かつおエキス/調味料(アミノ酸等) 【保存方法】直射日光、高温多湿を避けて常温で保存 【製造者】株式会社藤井製麺/香川県木田郡三木町下高岡2575-6 【製造所】株式会社藤井製麵/香川県木田郡三木町下高岡2564-1 <栄養成分表示>めん150g、つゆ15mlあたり(推定値) 熱量455kcal、たんぱく質12.0g、脂質1.2g、炭水化物98.8g、食塩相当量8.6g
-
【藤井製麺】包丁切りさぬき半生うどん(9人前・半生タイプ・つゆ付き)
¥1,404
瀬戸ならではの香りと味覚を、のどごしまで感じていただきたい。かたくななまでに、伝統にこだわり続けたおいしさは、今なお受け継がれて歴史を刻んでおります。 ◆◆◆ 藤井製麺のおいしさ ◆◆◆ さぬきうどんの美味しさの秘訣は、塩加減、水加減、練り加減という三大要素に尽きますが、それとともに下記のような特質があげられます。 1.原料の小麦粉が最高級品質である。 2.手打ちうどんに準じる生地の熟成。 3.独特の製法により、生地を傷めず小麦粉の風合いをこわしていない。 ◆◆◆ 「うどんのおいしいゆで方」説明 ◆◆◆ 1.できるだけ大きくて深い鍋(1リットル以上)にお湯をたっぷり沸かします。 2.ぐらぐら煮立つまで、お湯を沸かした中に麺を入れます。 煮立って対流が起こっている中で麺をゆでると、麺が具合よくばらけてくっつかずにゆで上がります。 ゆで時間は約12分。タイマーをあわせておけば安心!! 3.噴いてもかまわないぐらいの火力で箸で軽くほぐしながら手早くゆでます。 4.釜上げで食べる以外は、ゆで上がった麺は冷たい水でキリッとしめます。 水の中で洗うと表面のヌメリが取れて、よりおいしくいただけます。 ※商品の特性上お客様のご都合による返品・交換はお受けできません。 【商品名】半生うどん 【内容量】1,008g(麺300g×3、つゆ15ml×6) 【原材料】めん:小麦粉(国内製造)、食塩、小麦たん白、コーンスターチ/加工デンプン つゆ:しょうゆ(小麦・大豆を含む)(国内製造)、砂糖、食塩、合わせだし(かつおぶし、さばぶし、しいたけ、こんぶ)、みりん、かつおエキス/調味料(アミノ酸等) 【保存方法】直射日光、高温多湿を避けて常温で保存 【製造者】株式会社藤井製麺/香川県木田郡三木町下高岡2575-6 【製造所】株式会社藤井製麵/香川県木田郡三木町下高岡2564-1 <栄養成分表示>めん150g、つゆ15mlあたり(推定値) 熱量455kcal、たんぱく質12.0g、脂質1.2g、炭水化物98.8g、食塩相当量8.6g
-
【藤井製麺】うどんBOX HANAIRO 5色袋入(1人前×5箱・半生タイプ・つゆ付き)
¥1,620
CUTEでPOPなさぬきうどん「うどんBOX HANAIRO」 好きな時に好きなだけ食べられる1人前食べきりサイズです。 添付のつゆは、さぬきの定番メニュー「かけうどん」がお楽しみいただけます。 ■もらう側のうれしいポイント ・ひと箱一人前の食べ切りサイズなので、“おひとりさま”でも食べやすい。 ・一見、さぬきうどんらしくないポップなパッケージが楽しい。 ・賞味期間が3ヶ月あり、もらったあとも常温で保存しておける。 ■贈る側のうれしいポイント ・おしゃれなパッケージで印象深いお土産となる。 ・職場などでひとりずつに配りやすい。 ◆◆◆ 藤井製麺のおいしさ ◆◆◆ さぬきうどんの美味しさの秘訣は、塩加減、水加減、練り加減という三大要素に尽きますが、それとともに下記のような特質があげられます。 1.原料の小麦粉が最高級品質である。 2.手打ちうどんに準じる生地の熟成。 3.独特の製法により、生地を傷めず小麦粉の風合いをこわしていない。 ◆◆◆ 「うどんのおいしいゆで方」説明 ◆◆◆ 1.できるだけ大きくて深い鍋(1リットル以上)にお湯をたっぷり沸かします。 2.ぐらぐら煮立つまで、お湯を沸かした中に麺を入れます。 煮立って対流が起こっている中で麺をゆでると、麺が具合よくばらけてくっつかずにゆで上がります。 ゆで時間は約12分。タイマーをあわせておけば安心!! 3.噴いてもかまわないぐらいの火力で箸で軽くほぐしながら手早くゆでます。 4.釜上げで食べる以外は、ゆで上がった麺は冷たい水でキリッとしめます。 水の中で洗うと表面のヌメリが取れて、よりおいしくいただけます。 ※商品の特性上お客様のご都合による返品・交換はお受けできません。 【商品名】うどんBOX HANAIRO5色袋入 【内容量】1人前(麺120g、つゆ15ml)×5箱 【原材料】めん:小麦粉(国内製造)、食塩、小麦たん白、コーンスターチ/加工デンプン つゆ:食塩(国内製造)、ぶどう糖果糖液糖、しょうゆ(小麦・大豆を含む)、みりん、かつお節調味エキス、砂糖、水あめ、かつお節、さば節、粉末しょうゆ、かつお調味エキス、たん白加水分解物/調味料(アミノ酸等)、アルコール、カラメル色素、甘味料(ステビア) 【アレルギー表示】小麦、さば、大豆 【大きさ】W290×H70×D250 0.975kg 【賞味期限】90日 【保存方法】常温 【製造者】株式会社藤井製麺/香川県木田郡三木町下高岡2575-6 【製造所】株式会社藤井製麵/香川県木田郡三木町下高岡2564-1 <栄養成分表示>100g当り(推定値) 熱量360kcal、たんぱく質9.3g、脂質0.9g、炭水化物78.3g、食塩相当量7.3g
-
【山越うどん】新・生うどん(4人前・生タイプ・つゆ付き)
¥976
◆◆◆山越うどんの成り立ち ◆◆◆ 香川県のほぼ真ん中に位置する綾川町。町の西側を流れる綾川の水が、辺り一帯の田畑を豊かに潤します。綾川沿いにあった水車小屋で小麦をひくことに始まり、以来、綾川町ではうどん作りが盛んになりました。この土地で80年以上前よりうどんの玉卸製造から始まり、今に至ります。茹でたての麺と玉子が絶妙な「かまたま」は常連のお客様が玉子を持ち込んだ事からメニュ―が誕生いたしました。美味しさには好みがあり明確な答えもないので 私たちのできること素材(小麦)の良さを余す ことなく存分に引き出してやることが仕事と思っております。美味しさは、お客様が決めるもの。いい小麦、小麦粉があればその小麦をより美味しく麺にしてやろうとあの手この手で手法を変えて挑ませていただいております。 ※商品の特性上お客様のご都合による返品・交換はお受けできません。 ※生うどん(生麺)のため、賞味期限は短めです。 【商品名】生うどん 【内容量】麺200g×2、つゆ90ml×1) 【原材料】めん:小麦粉(国内製造)、食塩、醸造酢/加工でん粉、トレハロース つゆ(希釈用):しょうゆ(小麦・大豆を含む(国内製造))、砂糖、かつおエキス、発酵調味料、食塩、/調味料(アミノ酸等)、酒精 【保存方法】直射日光を避け、常温で保存してください。 【製造者】麺:有限会社山越うどん/香川県綾歌郡綾川町羽床上602-2 つゆ:京兼醸造有限会社/香川県仲多度郡琴平町榎井162-3 <栄養成分表示>(推定値) 麺(100gあたり):熱量239kcal、たんぱく質6.8g、脂質1.5g、炭水化物63.0g、食塩相当量4.8g つゆ(100mlあたり):熱量114kcal、たんぱく質8.1g、脂質0.0g、炭水化物20.2g、食塩相当量18.74g
-
【日の出製麺所】本場さぬき生うどん(4人前・生タイプ・つゆ付き)
¥584
製麺所を本業としている日の出製麺所。そのため、お食事は社食給食等の卸配送の作業終了後の 「11時半から12時半まで」の1時間のみという珍しいうどん屋さんです。昭和5年より受け継いだ伝統と経験で気温や湿度など 毎日ちがう環境の中でどの割合がベストなのかを追及し 練り方、寝かし(熟成)押さえ方、延ばし方、ゆで方などを 考えて作らせていただいております。 ◆◆◆日の出製麵所のこだわり ◆◆◆ 美味しさには好みがあり明確な答えもないので 私たちのできること素材(小麦)の良さを余す ことなく存分に引き出してやることが仕事と思っております。美味しさは、お客様が決めるもの。いい小麦、小麦粉があればその小麦をより美味しく麺にしてやろうとあの手この手で手法を変えて挑ませていただいております。日の出製麺所は小麦粉を麺にすることに特化した製麺所です。いい素材を探して、より良い製法を考え、素材の良さを引き出してお客様に提供できるよう常に考えております。 ※商品の特性上お客様のご都合による返品・交換はお受けできません。 【商品名】生うどん 【内容量】520g(麺200g×2、つゆ60ml×2) 【原材料】めん:小麦粉(国内製造)、食塩、醸造酢/加工でん粉、酒精 つゆ:しょうゆ(小麦・大豆を含む、国内製造)、発酵調味料、糖類(砂糖、果糖ぶどう糖液糖)、食塩、かつお節、かつおエキス、煮干、/調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、V.B1 【保存方法】直射日光を避け、常温で保存してください。 【製造者】有限会社日の出製麵所/香川県坂出市富士見町1-8-10 <栄養成分表示>(推定値) 麺(100gあたり):熱量275kcal、たんぱく質5.4g、脂質0.9g、炭水化物61.3g、食塩相当量2.02g つゆ(60mlあたり):熱量21kcal、たんぱく質1.1g、脂質0.0g、炭水化物4.1g、食塩相当量2.4g
-
【日の出製麺所】ぶっかけうどん(6人前・生タイプ・つゆ付き)
¥1,188
製麺所を本業としている日の出製麺所。そのため、お食事は社食給食等の卸配送の作業終了後の 「11時半から12時半まで」の1時間のみという珍しいうどん屋さんです。昭和5年より受け継いだ伝統と経験で気温や湿度など 毎日ちがう環境の中でどの割合がベストなのかを追及し 練り方、寝かし(熟成)押さえ方、延ばし方、ゆで方などを 考えて作らせていただいております。 ◆◆◆日の出製麵所のこだわり ◆◆◆ 美味しさには好みがあり明確な答えもないので 私たちのできること素材(小麦)の良さを余す ことなく存分に引き出してやることが仕事と思っております。美味しさは、お客様が決めるもの。いい小麦、小麦粉があればその小麦をより美味しく麺にしてやろうとあの手この手で手法を変えて挑ませていただいております。日の出製麺所は小麦粉を麺にすることに特化した製麺所です。いい素材を探して、より良い製法を考え、素材の良さを引き出してお客様に提供できるよう常に考えております。 ※商品の特性上お客様のご都合による返品・交換はお受けできません。 【商品名】生うどん 【内容量】1,110g(麺250g×3、つゆ120ml×3) 【原材料】めん:小麦粉(国内製造)、食塩、醸造酢/加工でん粉、酒精 つゆ:しょうゆ(小麦・大豆を含む、国内製造)、発酵調味料、糖類(砂糖、果糖ぶどう糖液糖)、食塩、かつお節、かつおエキス、煮干、/調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、V.B1 【保存方法】直射日光を避け、常温で保存してください。 【製造者】有限会社日の出製麵所/香川県坂出市富士見町1-8-10 <栄養成分表示>(推定値) 麺(100gあたり):熱量275kcal、たんぱく質5.4g、脂質0.9g、炭水化物61.3g、食塩相当量2.02g つゆ(60mlあたり):熱量21kcal、たんぱく質1.1g、脂質0.0g、炭水化物4.1g、食塩相当量2.4g
-
【はゆかうどん】本格手打ちうどん2食(半生タイプ・つゆ付き)
¥540
はゆかは、綾川町にある名店。グルメサイト『食べログ』にて「うどんWEST百名店」に2017年から連続選出しているうどん店です。 そんな人気うどん店の絶品うどんをご自宅で手軽に召し上がりませんか? ※商品の特性上お客様のご都合による返品・交換はお受けできません。 【品名】半生うどん 【原材料名】 半生めん:小麦粉(小麦(国産)、食塩、加工でんぷん、酸味料 うす口つゆ:しょうゆ(国産製造)、たん白加水分解物、糖類(ぶどう糖果糖液糖、砂糖、水飴)、煮干、混合削りぶし(さばぶし、うるめぶし)、カツオ風味調味料、食塩、醸造酢、こんぶエキスパウダー、椎茸エキス/調味料(アミノ酸等)、アルコール、甘味料(ステビア)、カラメル色素、ビタミンB1、(一部に小麦、大豆、さばを含む) 濃い口つゆ:糖類(ぶどう糖果糖液糖(国内製造)、砂糖、水飴)、しょうゆ、米発酵調味料、食塩、かつおエキス、こんぶエキスパウダー/調味料(アミノ酸等)、アルコール、カラメル色素、酸味料、ビタミンB1、くん液、(一部に小麦、大豆を含む) 【内容量】415g(めん250g×1、うす口つ100㎖×1、濃い口つゆ60㎖(65㎖)×1) 【保存方法】直射日光・高温多湿を避け、常温で保存してください 【使用上の注意】賞味期限内にお召し上がりください 【販売者】株式会社はゆか/香川県綾歌郡綾川町羽床下222-5/TEL:087-876-5377 【製造者】民サ麺業株式会社/香川県高松市勅使町625-2 <栄養成分表示>※この表示値は、目安です。 ●うす口つゆ使用時(1食225gあたり) 熱量424kcal、たんぱく質15.5g、脂質1.9g、炭水化物86.3g、食塩相当量8.6g ●濃い口つゆ使用時(1食190gあたり) 熱量407kcal、たんぱく質9.5g、脂質1.6g、炭水化物88.6g、食塩相当量7.3g
-
讃岐ラーメン『はまんど』(2人前、スープ付)
¥680
【初代讃岐うどん王がつくる 讃岐ラーメンをご自宅で!】 讃岐うどんの本場である香川県で、連日長蛇の行列が絶えない「はまんど」。讃岐うどん王選手権初代うどん王でもある店主が作る一杯は、喉越しと歯切れの良さにこだわった麺、さらに最高級のイリコに鶏と豚の動物スープが渾然一体に仕上がっております。 【うどんを知り尽くした店主が作る、絶品の中華麺】 讃岐うどんを彷彿とさせる麺は、国産小麦の北海道産ハルヨコイと準強力粉などをブレンド。多加水で練り上げ完熟させることによって、喉越しと歯切れの良さを満たす唯一無二の中華麺に仕上げられています。「麺硬め」の風潮が強い中、しっかりと茹で上げた中華麺を素早く啜る食べ方を想定し、うどんのように飲み込むように喉に送り込むそんな風に啜り込める食感の中華麺を研究を重ね完成。喉越しと歯切れの良い食感は、麺にうるさい香川県人を唸らせる逸品です。 ※1ヵ月以上の賞味期限がある商品でお届け ※商品の特性上お客様のご都合による返品・交換はお受けできません。 【品名】干し中華麺 【原材料】めん[小麦粉(国内製造)、でんぷん、食塩/かんすい] 粉末スープ[食塩(国内製造)、煮干エキスパウダー(デキストリン、煮干エキス、食塩、たん白加水分解物)、デキストリン、砂糖、チキンエキス、煮干エキスパウダー、粉末しょうゆ、ラード(豚脂)、ポークエキスパウダー、乳糖/調味料(アミノ酸等)、カラメル色素(一部に小麦・乳成分・大豆・鶏肉・豚肉を含む] 【内容量】221g(麺200g、粉末スープ21g(10.5g×2) 【保存方法】直射日光・高温多湿を避け、常温で保存してください 【製造者】有限会社盛/香川県三豊市三野町大見甲1439 <栄養成分表示>※この表示値は、目安です。 1食(半生めん100g、粉末スープ10.5g)あたり/熱量376kcal、たんぱく質9.3g、脂質2.2g、炭水化物79.8g、食塩相当量5.7g
-
綾川そば(2人前・半生タイプ・つゆ付き)
¥594
【道の駅滝宮限定商品】 綾川町産100%のそば粉を使用。県内外とわず多くの方にご好評をいただいている当店限定商品です。 ※商品の特性上お客様のご都合による返品・交換はお受けできません。 【品名】半生そば 【原材料名】半生めん[小麦粉(国内製造)、そば粉、食塩、植物油/pH調整剤、加工でん粉(打粉として)、つゆ[糖類(ぶどう糖果糖液糖、水飴、砂糖)、醤油、かつお風味調味料(かつおぶし、かつおぶしエキス、水飴、食塩、こんぶエキス)、食塩、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、酸味料(一部に小麦、大豆、サバを含む)] 【内容量】246g(めん100g×2、つゆ23.3㎖×2) 【賞味期限】枠外下部に記載 【保存方法】直射日光・高温多湿を避け、常温で保存してください 【使用上の注意】賞味期限内にお召し上がりください 【製造者】民サ麺業株式会社/香川県高松市勅使町625-2 <栄養成分表示>※この表示値は、目安です。 1食分(123g)あたり/熱量288kcal、たんぱく8.8g、脂質1.7g、炭水化物59.4g、食塩相当量5.3g