1/2

黄金千貫 芋けんぴ

¥486 税込

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

※この商品は、最短で8月28日(木)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。

別途送料がかかります。送料を確認する

 土佐の名物、なつかしのおやつ。
サツマイモが伝来した江戸時代。小麦粉の代わりに使って揚げ菓子にしたのが土佐の地菓子。小さいお子様からお年寄りまで親しまれる土佐の名物お菓子です。原料には、契約農家で大切に育てられたサツマイモ「黄金千貫(こがねせんがん)」が使われています。

○黄金千貫とは
「コガネセンガン」は果皮と果肉が黄白色のさつまいもで、おもに鹿児島県や宮崎県で栽培されています。コガネセンガンは紡錘形をしていて、粉質でやさしい甘味があり、きめ細かなホクホクとした食感。収量が多く安定していて、早掘りしても品質が落ちないのも特徴です。
 もともとはでんぷんの原料として育成され、おもに芋焼酎や加工用に使われていますが、青果としても食味がよいことから、近年店頭でも見かけるようになっています。なおコガネセンガンで作った焼酎は、甘味のある味わいとやわらかい口当たりが特徴です。

※商品の特性上お客様のご都合による返品・交換はお受けできません。

【名称】油菓子
【原材料】さつま芋(国産)、砂糖、植物油脂、オリゴ糖
【内容量】205g
【保存方法】直射日光、高温多湿の所での保存は避けてください。
【製造者】渋谷食品株式会社/高知県高岡郡日高村本郷716

<栄養成分表示>100gあたり(推定値)
エネルギー503kcal、たんぱく質1.3g、脂質24.9g、炭水化物68.5g、食塩相当量0.02g

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (20)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥486 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品