1/1

【讃州】うどん県 もっちり讃岐うどん 麺三昧 3食入り(ゆでめんタイプ、和風カレースープ・釜玉用万能つゆ・ぶっかけ用つゆ付)

¥756 税込

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

※この商品は、最短で9月17日(水)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。

別途送料がかかります。送料を確認する

 ”本場さぬき”のコシが自慢の讃州の麺。麺には特挽き小麦粉「讃州麦山」を使用し、本場讃岐のコシがある麺をとなっています。
 すべてのうどんはさぬきに通ず。讃岐をめぐる「うどんの物語」
 釜玉もよし、ぶっかけもよし、カレーの和風スープもまたよし。もっちりとした食感が自慢の「讃岐めぐり・麺三昧」を是非ご賞味ください。

★★お召し上がり方★★

『カレーうどん』
①鍋に300mlの沸騰したお湯の中にうどんを入れ、1分間沸騰させてうどんがほぐれたらザル等で湯切りします。
(※うどんが自然にほぐれるまで無理にかき混ぜないでください。うどんが短く切れる恐れがあります。)
②別の鍋で270mlの沸騰したお湯の中に、うどんと添付のスープを加えて更に1分煮込んでどんぶりに移せば出来上がりです。
※事前に玉ねぎ、肉等を270mlのお湯で煮込んで火を通した後に、①で湯切りしたうどんとスープを加えればより美味しく頂けます。

『ぶっかけうどん』
①鍋に300mlの沸騰したお湯の中にうどんを入れ、1分半沸騰させます。
(※うどんが自然にほぐれるまで無理にかき混ぜないでください。うどんが短く切れる恐れがあります。)
②うどんをザルに取り冷水でよく水洗いをして、水切りをしてどんぶりに移します。
③添付のコクと旨みのつゆを60mlの冷水で薄めてうどんにかけてかき混ぜれば出来上がりです。
※お好みで刻みネギ、おろし生姜、大根おろし等を加えれば一層美味しく頂けます。
※熱々のうどんに熱くしたつゆをかけても美味しく頂けます。

『釜玉うどん』
鍋に300mlの沸騰したお湯の中にうどんを入れ、1分半沸騰させます。
(※うどんが自然にほぐれるまで無理にかき混ぜないでください。うどんが短く切れる恐れがあります。)
②ザル等にとって湯切りした熱々のうどんをどんぶりに入れて、生卵を割り入れます。
③添付の万能つゆをお好みで少量ずつ加えてかき混ぜます。半熟状にするのがコツです。
※つゆは一度に入れずに、お好みの味になるように少量ずつ加えてください。

※商品の特性上お客様のご都合による返品・交換はお受けできません。


【名称】ゆでうどん(調味料付)
【原材料名】めん〔小麦粉(国内製造)、食塩/加工澱粉、酸味料〕万能つゆ〔しょうゆ(国内製造)、砂糖、食塩、みりん、水あめ、かつお節調味エキス、たん白加水分解物、かつお節、さば節、煮干いわし(いりこ)、こんぶ/調味料(アミノ酸等)、アルコール、(一部に小麦・さば・大豆を含む)〕コクと旨みのつゆ〔砂糖(国内製造、韓国製造)、しょうゆ、食塩、還元水あめ、かつお節エキス、かつおエキス、大豆醸造調味料、煮干いわし(いりこ)、酵母エキス、かつお節、さば節/調味料(アミノ酸等)、アルコール、(一部に小麦・さば・大豆を含む)〕カレースープ〔砂糖(国内製造)、食塩、澱粉、カレー粉、ポークエキス粉末、粉末醤油、デキストリン、粉末ソース、調味粉末、オニオン粉末、葱、醤油、香辛料/調味料(アミノ酸等)、増粘多糖類、pH調整剤、カラメル色素、酸味料、甘味料(甘草)、(一部に小麦・大豆・豚肉・りんごを含む)〕
【内容量】595g(めん180g✕3袋)
【賞味期限】枠外右下部に記載
【保存方法】直射日光を避け、常温で保存
【使用上の注意】麺の袋開封後は、賞味期限にかかわらずお早めにお召し上がりください。
【販売者】株式会社讃州/香川県観音寺市大野原町大野原6923

【栄養成分表示】(推定値)
カレーうどん1食当たり(めん180g、スープ15g)/エネルギー292kcal、たんぱく質8.3g、脂質1.2g、炭水化物62.4g、食塩相当量5.7g
ぶっかけうどん1食当たり(めん180g、つゆ20ml)/エネルギー280kcal、たんぱく質7.8g、脂質0.7g、炭水化物60.8g、食塩相当量3.6g
釜玉うどん1食当たり(めん180gつゆ20ml) /エネルギー280kcal、たんぱく質8.1g、脂質0.7g、炭水化物60.6g、食塩相当量5.1g

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (20)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥756 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品